公開日: |最終更新日時:
大手ヘアサロンのオーナー達から絶大な支持を集めるサロン管理システムのVIDをリサーチ!機能面の特徴や料金、オーナーからの口コミ評判などをまとめています。
やっぱり大切なのは、実際の使用感だと思うんだ。そう考えると初回は各機能を無料で試せるのは本当にありがたい。本当の使い心地を確認できるからね。
私の担当の方ではなくて、アシスタントの方が付いてくれた時にも、私の情報をとても的確に把握してくれていたの。なんでかな?と思ったら、会話のきっかけを指導してくれる仕組みもあるようね。
【引用元】VID 公式HP:https://vid.jp/
VID(ビッド)は、元美容室のオーナーが作ったサロンワークのための専用顧客管理システムです。多機能ながらもシンプルな使いやすさが評判で、全国の大手ヘアサロンで数多くの導入実績があります。
価格は月額12,800円~と、一般的なシステムと比較してかなりリーズナブル。顧客カルテ、WEB連動型予約、来店促進自動メール、分析機能など、集客アップのための機能が充実した注目システムといえるでしょう。
サロン管理システムのVIDを、徹底的にリサーチした結果をまとめました。
VID最大の魅力ともいえるのが、細部にわたる顧客カルテ。来店情報などの基礎項目の他には、お客様の趣味、会話内容、ランク、紹介人数といった幅広い情報を非常に見やすく管理できます。
大切な情報がすぐに引き出せる「注意メモ機能」や、顧客ごとの「分析機能」なども好評。きめ細やかな接客ができる情報を、スタッフ全員で共有することで、集客アップにも大きな効果が期待できます。
VIDを導入すると、経営コンサルタント並みの充実したサポートが受けられることでも人気を集めています。
基礎的なシステムの使い方の他、レセプション、営業スタッフ、オーナー、それぞれに向けたサポートを実施。「売上の伸びが悪い」「施術中に会話が続かない」「心を掴むDMの書き方が知りたい」などの悩みにも親身に対応してもらえます。PCの使い方もイチから指導してくれるため、パソコンが苦手なオーナーさんにもおすすめです。
料金プランは月額制。リース契約ではないため、いつでも気軽に試すことができる点が便利です。初回は各機能を無料でお試しすることもできます。
費用 | 要問合せ |
---|---|
主な機能 | 予約・顧客管理/POSレジ/集計・分析/メール配信 |
無料お試し | 要問合せ |
Un ami(東京)、LuLu(東京)、DAMIA(東京)、ALICe by afloat(東京)、grace by afloat(大阪)、TOPHAIR(愛知6店舗)、SHAMPOO BOY(九州20店舗)、SHINJU INTERNATIONAL(長崎7店舗)、JAP international(京都・滋賀4店舗)、SARA(山口・福岡7店舗)、Kchiara(福岡)、Kitchen(福岡)、FAVOR(福岡)、FRACTAL DESIGN(長崎5店舗)など
販売元 | VID株式会社 |
---|---|
利用条件 | 月額契約 |
基本機能 | 予約、顧客カルテ、ホームページ制作、通販、販促メール、DM |
オプション | 来店促進、売上、レジ、在庫管理、経理、CTI、分析、多店舗管理、サイトスタンパーなど |
コストを抑えてコアなファンを増やすコスパ良好
サロン顧客管理システム4選
システム名 | 月額利用料/機能 |
---|---|
VERSE |
3,984円(税込) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Gizam |
5,390円(税込) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ワンモアハンド |
5,478円(税込) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SOSIA POS |
8,800円(税込) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※各サロン管理システムの公式HPを確認し、無料お試しが用意されているシステムの中から予約管理機能・顧客管理機能が使えるものの月額利用料を比較しています。(2020年9月調査時点)
※無料お試しがあり、予約・顧客管理機能が使えるコースが複数ある場合、より費用が安いコースを調査対象にしています。(2020年9月調査時点)
※各システムは月額利用料の他に初期費用も発生するため別途ご確認ください。